Category記事カテゴリー

社員ブログ

自動運転の現況について

最近、車の「自動運転」という言葉をよく耳にされると思います。

2020年東京オリンピック・パラリンピックには、タクシーの自動運転を実用化しようという話もあります。

未来映画のようなことが現実になりつつあります。

自動運転と一言で表現されていますが、実は、自動運転には、自動化の機能に応じたレベル(定義)があります。

 

自動運転のレベル0〜5までの概要と特徴

  • レベル0 ドライバーがすべてを操作 【運転支援】
  • レベル1 システムがステアリング操作、加減速のどちらかをサポート 【運転支援】
  • レベル2 システムがステアリング操作、加減速のどちらもサポート 【自動運転】
  • レベル3 特定の場所でシステムが全てを操作、緊急時はドライバーが操作 【自動運転】
  • レベル4 特定の場所でシステムが全てを操作 【完全自動運転】
  • レベル5 場所の限定なくシステムが全てを操作

 

上記のように6段階にわかれていますが、一般に自動運転と言われているのは、レベル3~5になります。

現在、日本車に搭載されている自動の機能は、

1. 駐車場の車室に駐車する。 2. 車線を認識してハンドル操作する。 3. 前方の車両に追随して走行する。

 

このようなものがありますが、これらは、レベル1もしくはレベル2の運転支援の範囲です。

 

では、レベル3以上の機能の車は、販売されていないのか?ですが、外国では販売されているところがあるようです。

そして、日本では、レベル3以上の公道での走行は法律で許可されていないので、そもそも販売出来ません。

2020年までに法整備も合わせて行なうことになっています。

また、自動運転中に事故を起こした場合の責任についてですが、レベル3までは運転者となりますが、レベル4、5では、運転者がいないことになるので、責任の所在についても今後議論されることになります。

簡単に説明しましたが、パステルは、駐車場ソリューション企業として、自動運転が現実になった時に駐車場に関わるニーズはどのように変化していくのか?ということを考えながら、いろんな情報発信していきたいと思っています。