パステルの森下です。
しばらく空いてしまいましたが、CASEについて記載します。今回は、CASEの中「C」の「Connected:コネクティッド化」についてです。
コネクテッド化とは、繋がるという意味ですが、現在よく普及しているシステムは、カーナビと情報センターが連動して各種データのやり取りをする、という1対1のシステムです。トヨタをはじめ国内メーカーが独自でシステムを構築し、契約ユーザーに対してサービスを提供しています。これは、契約ユーザー個人にのみ有用な情報を提供するというシステムです。例えればユーザーの目的地に対してリアルタイムで工事や事故の情報を提供する、というようなことです。
最新のメーカーのコネクテッド化は、各契約ユーザーからの情報を、別の契約ユーザーへ情報提供する、という1対多のシステムです。最近のトヨタ車では、メーカーオプションのカーナビしか取付け出来ないようになってきています。これは、上記のシステムを構築するためのものです。いろんなカーナビメーカーと情報センターを通信するには複雑なソフトを構築する必要があり、コストも高くなります。
このシステムはどのような情報を提供するのかというと、例えばAさんが〇〇ショッピングセンターで駐車場所をさがしてるとします。〇〇ショッピングセンターには多くの車が通行しています。その車の中にいる別のBさんが空いている駐車場所に駐車せずに通過したとします。その駐車場所の情報をAさんに提供する、というようなシステムです。このようにいろんな車からの情報を情報センターに集約し、その中から必要としている車に対して情報提供するというシステムが始まっています。
そしてこのシステムが自動運転の一部にも利用されていくことになります。車からの様々な情報を瞬時に判断し最適な情報提供や車の制御を行う、そんな時代がすぐそこまできています。