OCAT駐輪場

駐輪場概要

駐輪場内での取り決めは下記リンク先必読

さらに詳しい地図情報は下記リンク先へ

収容台数 自転車のみ:668台
バイクの駐輪は廃止
内訳
・一時利用:230台
・定期利用:438台
 (上段:73台 下段:365台)

シェアサイクル 約8台
シェアサイクルの詳細はコチラ

LUUP 7台
LUUPの詳細はコチラ
料金 一時利用:
150円(24時間ごと切替)
入庫後1時間無料

定期利用:
・上段駐輪ラック1,800円/1ケ月
・下段駐輪ラック2,000円/1ケ月

シェアサイクル・LUUPの利用料金は各サービス提供会社のホームページへ
営業時間 24時間(年中無休)
運営会社 株式会社パステル
所在地 大阪市中央区博労町4-3-2 オーツグランドビル4階
TEL. 06-6253-8814
緊急連絡 セノンコールセンター:
TEL. 06-6448-8855
※24時間年中無休対応

シェアサイクル・LUUPに関する問い合わせは各サービス提供会社へ
体制 原則7:00~9:00係員滞在(1名)
無人時間帯:
電話よる応対及び緊急出動 
  • 一時利用料金は入庫後24時間で切替となります。
    (例:1日AM8時に入庫して、3日AM9時に出庫した場合、450円の料金が請求されます。)
  • 入庫後7日を超えて車両を駐輪することはできません。
  • 車両には鍵をかける等、お客様ご自身で防犯対策を行って下さい。
  • 盗難等のトラブルにつきましては、責任を負いません。

定期券ご利用のご注意



新規で定期券をご希望のお客様へ
区画ごとの空き情報や新規定期契約の申請は下記リンクから
定期券の申請と更新期間について
  1. 定期券の処理日程については下記にある「OCAT駐輪場 定期利用」の表をご確認ください。

  2. 先着順でご利用区画は決定いたしますので、数が少ない区画を申請する場合は申請フォームにあるお問い合せ内容の項目に第2希望の区画をご記入下さい。

OCAT駐輪場 定期利用 10月 11月 12月 1月
12月度
申請期間   10/25~11/25      
更新期間   11/1~11/30    
利用期間     12/1~12/31  
1月度
申請期間     11/25~12/25    
更新期間     12/1~12/31  
利用期間       1/1~1/31

ご利用できる自転車について
  1. タイヤサイズ:20~27インチ(上段は26~27インチが標準。他のインチはラックにあるピンを入替必要)
    タイヤ幅:55mm以下
  2. ハンドル幅:600mm以下
  3. 自転車の全長:1,500mm~1,900mm
  4. 自転車の高さ:1,100mm
  5. 上段駐輪ラック:重さ15~20㎏以下
    下段駐輪ラック:重さ35㎏以下
  6. 具体的な駐輪ラックのご利用方法・注意点については下記をご確認下さい。

定期券について
  1. 定期券は、磁気券です。磁気に近づけたり、折り曲げたりしないでください。
  2. 定期券は、毎月1日から末日までをひとくくりの単位とします。従いまして購入日から1ヶ月有効という定期券ではありませんので、くれぐれもご注意下さい。
  3. 定期券は、毎月連続して更新する必要があります。
    更新期間を経過した定期券は更新が出来ませんのでご注意下さい。
    再度、定期券をご利用したい場合は、新規で定期券を申請し直して下さい(空き状況により区画・定期券番号は変更になる場合がございます)。
  4. 不要になった定期券は定期券更新機横にある「定期券回収BOX」にご返却下さい。
  5. 定期券の更新期間中に入金できない場合、ご利用区画の利用権は失効します。
  6. 定期券の読取エラーが出るような場合には、電話でパステルまでお申し出ください。お申し出により新しい定期券と無償交換します。

定期券の申請方法について
  1. 法人契約をご希望の場合は、ご担当の方よりパステルへお申し出ください。個別に対応させていただきます。
  2. 個人の方は、ネット上でお申し込みをお願いします。ネット環境がない場合などはパステルに電話をして下さい。駐輪場名・お名前・連絡先・ご住所・ご利用形態(上段・下段)・ご希望開始月などをお伝え願います。お聞きしたご住所に定期券を郵送致します。
  3. 届いた定期券を所有していても利用者の証明になりません。定期券更新機で所定の手続きをお願い致します。詳しくは「定期券支払い方法」をご覧ください。
  4. 定期券更新機で入金する場合、発行申請時に料金の支払は不要です。

定期券更新機設置場所
  1. 定期券更新機は1台設置してあります(24時間稼働。)
    備え付けの受話器はコールセンターとの通話装置(受話器を取ると自動で接続します)。


  2. 設置場所はOCATの正面出入口(タクシープールがある西側出入口)を出てJRなんば駅前交番のある通路に沿って、しばらく北へ歩くと左手にあります。(02区画の付近)

定期シールについて
  1. 定期券更新機で利用料金のお支払い手続きをすると、定期シール(各数字の意味は下図を参照)が発行されます。取り忘れのないようご注意下さい。


  2. 定期シールは駐輪スタッフが利用者確認をしやすいように、当月分も併せて後輪の泥除けなどに貼って下さい。


  3. 定期シールを貼っていない車両は、定期契約者であることが外見上わかりません。不正駐輪として近くの時間貸し駐輪場のラックへ移動させる場合があります。

定期券の紛失について
  1. 定期券を紛失した場合は、専用フォームに必要事項を記入の上、申請してください。
  2. 再発行手数料は、1,000円(税込)となります。
  3. 申請内容を確認の上、有効化済みの定期券と振込指定口座を記載した用紙を郵送致します。
    用紙には入金の期日も記載されておりますので、お振込み下さい。
    期日までに入金されなかった場合、定期券のご利用を中止させていただきます。
  4. 恐れ入りますが、定期券が届くまでの間の利用料金は現金でご精算下さい。
    この分の払い戻しは致しませんのでご了承下さい。

定期券の解約について
  1. 20日以上ご利用可能日数が残っている場合のみ一律1,000円の返金対応を致します。
    定期券の解約をしたい場合は定期券解約申し込みに必要事項を記入の上、申請して下さい。
  2. 解約した定期券は無効登録しますので、ご利用できなくなります。定期券更新機の横に設置した定期券回収ボックスへ返却をお願い致します。

定期券の返却について
  1. 定期券を更新されない場合、定期券更新機横に設置した「定期券回収ボックス」にご返却ください。
駐輪場内での取り決めは下記リンク先必読



管理会社変更にともなう変更点(2021年4月以降)
  1. 従来のA~Oゾーンの場所指定は廃止(法人契約枠は除くとなり、場所の指定を6区画に変更します。指定の区画内で空いているラックに駐輪して下さい。
  2. 定期券の中途契約が廃止になりました。
    (日割り計算による割引制度の廃止)
  3. 定期解約にともなう返金額の一律化。
    3の詳細はこちらから
  4. 定期券を紛失した際の再発行には1,000円(税込)の事務手数料がかかります。
    電話で連絡していただくか、HP上の再発行申請フォームから申請が必要です。
  5. 係員の滞在時間は原則AM7:00~AM9:00の2時間だけになります。
  6. 2022年2月度定期券より更新期間の変更を行いました。
    <以前>前月20日~当月5日
          ⇓
    <現在>前月1日~末日

定期券更新機操作説明

※画面内の金額等は参考例です
①:タッチパネルを押して定期券を挿入

タッチパネルを押すと、定期券の挿入待ち画面になりますので、定期券をカード挿入口に挿入します。

②:支払い月数を選択する

定期券を挿入すると、定期券代金支払い画面を表示しますので、画面のボタンを押します。
注:上段駐輪ラックと下段駐輪ラックでは表示金額が違います。

③:料金を確認する

定期券代金支払いの料金を表示します。領収証が必要な方は「領収証」ボタンを押します。

④:現金で精算する

硬貨または紙幣を「硬貨投入口」または「紙幣挿入口」に入れます。精算が完了すると、おつり・領収証を発行します。

⑤:つり札を抜き取る

現金で精算したときに紙幣のおつりがあるときは、紙幣取出口に千円札で払い出されます。 つり札を抜き取ります。

⑥:定期券を抜き取る

カード挿入口から更新した定期券を抜き取ります。

⑦:つり銭および領収証の取出し

現金で精算したときに硬貨のおつりおよび領収証を発行したときは、おつり/領収証取出口から取出します。

⑧:定期シールを取出し

定期シール取出口から発行した定期シールを取出します。

駐輪ラック取扱い説明

取扱い説明書(PDF)

垂直昇降式(上段駐輪ラック)


横スライド式(下段駐輪ラック)


前輪乗せ式(下段駐輪ラック)